Asai’s check No.1227ですよ!
昨日は、渡辺篤史と建築家のトークショーに行って来ました!
実は、このトークショーについて、以前から知ってたわけではなく、嫁が昨日、地下鉄に乗ってたら、
”渡辺篤史のトークショー”を今日の17:00〜梅田でやるみたいだよ〜!
って、メールが電話が掛かって来たので、自宅のパソコンで”渡辺篤史 梅田”でググったら以下のHPが見つかりました。
ASJ UMEDA CELL|建築家情報空間 ASJ CELL/建築家ネットワーク-ASJ-アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
詳細に見ると、
先着50名様限定。お申し込み・お問い合わせは以下まで。
と書いてあったので、問い合わせ先に、ダメ元でまだ間に合いますか?とメールしたところ、
ご参加はもちろん大丈夫です。ご参加の旨、担当の者に申し伝えます。
と快い返信があったので、いそいそと出かけて来ました。
会場は、写真撮影禁止だったので、会場の雰囲気をビジュアルに伝えることはできませんが、私が着いてた時は、トークショーが始まる直前だったこともあり、ほぼ満席の状況でした。
トークショーは、まず、国土交通大臣賞受賞を昨年受賞した梶浦博昭氏による受賞対象の”古民家のリフォーム事例”についてプレゼンがあり、その後、渡辺篤史さんが登壇され、とても愉快な時間を過ごすことができました。
さすが”建物探訪”を長年放送して来た経験から、渡辺さんの話は、造作が深いというか、建築に思入れがあると言うか、うんうんと納得させられる話が聞けました。
例えば、
海外では旧市街を大切にするだけでなく、近代的な建築も共存しているが、日本は、古いものを全て潰して新しいものに変えてるように思う。京都と言えど、点と線で結んだくらいで、面にはなっていない。だから、古民家をリフォームして、そういう地域を作ってはどうか!
という趣旨の話を熱を込めて話されていました。
トークショーの最後に、アンケートに答えると(ASJアカデミー会員に無料で入会できるにチェックを入れる必要あり)と、渡辺篤史さんのサイン色紙をもらえると言うことで、アンケートを書いて、サイン色紙を貰って帰りました。v( ̄Д ̄)v イエイ
サイン色紙は、こちら!
Asai’s check:
では、週末にチェックした記事もご覧ください!
iPhone・iPad・Mac:
【今日の無料アプリ】200円→無料♪画面分割でプロっぽいビデオ編集!「Gridplay」他、2本を紹介! – iPhone女史ちぇ、け、らぁー☆
[iPad] お昼のiPadアプリ無料セール情報! 本格3Dシューティング『Critical Missions: SPACE』が300円→無料! 7他本! – たのしいiPhone! AppBankちぇ、け、らぁー☆
お昼のiPhoneアプリ無料セール情報! 写真で簡単PDF『Smart PDF Scanner Pro』が100円→無料! 他15本! – たのしいiPhone! AppBankちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
ダイヤル回して解錠するアンティークUSBメモリ : ギズモード・ジャパンええやん!
Event:
iTunes Store、対象のタイトルのHD画質が900〜1,300円で購入できる「ロマンスムービー:期間限定」を実施中 | Linkmanちぇ、け、らぁー☆
Amazon、NATURALdesignのiPhone 6用ブックタイプケース「Book type case for iPhone 6」を2,142円で特価販売中(タイムセール) | 特価 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)ちぇ、け、らぁー☆
デザイン・芸術:
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「PHILIPPINE DESIGN EXHIBITION」 | DesignWorksちぇ、け、らぁー☆
写真ではなくリアルな質感で食べ物を描き出したペインティングアート「Highlights」 | DesignWorksええやん!
カメラ・写真:
WeeklyDesignNews(N.88)美しいニューヨークの夜景を7,500フィートから撮影した「GOTHAM 7.5K」 | DesignWorksええやん!
ライフハック:
知らぬ間に”名誉毀損”の罪に問われるかも…!口コミサイトの注意するべき3つのポイント | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報φ(`д´)メモメモ…
エンタメ:
日刊ゲンダイ|「体型微妙」「歳とって魅力的に」 沢尻エリカの“下着姿”に賛否ちぇ、け、らぁー☆
『銭の戦争』――冷たさと優しさの両極で光る俳優・草なぎ剛の“凡庸さ”という武器 | サイゾーウーマンええやん!
その他:
2015年は燃料電池を持ち運ぶ時代になるかも : ギズモード・ジャパンちぇ、け、らぁー☆
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.1226 – 電動スクーター「INU」がいい感じ!