今日は、奈良の学園前にある懐石・会席料理味の旅人 浪漫をご紹介します。
昨日、松柏美術館でお茶の研究会があったのですが、お昼ご飯を”浪漫”で食べたんです。お茶の先生のお薦めだけあって、とっても美味しかったので、ご紹介しようかと思った次第です。知ってる人が居るかもしれませんが、このお店ミシュランの一つ星を連続していただいてるお店なんですよ!
お店の名前・場所
☞ しあわせ料理 味の旅人 浪漫、近鉄学園前駅からバスで5分程度(登美ケ丘一丁目下車)
住所:奈良市鶴舞東町2-13 VIVビル2階
電話:0742-47-6534 定休日 水曜
さて、何時もだと、ここからお料理だけをご紹介するのですが、このお店の良さは、お料理の美味しさだけではなく、大将の人柄の良さもご紹介できたらと思います。
そこで、今回は、趣向を凝らして、お店の様子を疑似体験してもらえるよう大将が料理を振舞う写真入りでご紹介しようかと。
では、スタート!
大将のお出迎え
お店に入ると、大将が鰹節を削っていました。鰹の良い香りが漂っていましたよ!
こちらが、鰹を削る道具です。まるで、大工道具の鉋(かんな)ですね!
ランチスタート!
席に着いたら、まずは、食前酒の梅酒が出てきました。みんなで、カンバーイ!
※甘いけど、あっさりしてて美味しいかったです。
料理1品目:自然薯(じねんじょ)
青のりの中に自然薯(じねんじょ)が入ってますよ!青のりがパリっとして、香ばしかったです。
次の料理は、蓮根饅頭のお吸い物です。
大将が、浪漫では、蓮根饅頭を油で揚げないんだと力説してくれました。大将曰く「油で揚げると、お吸い物に油が浮くからね」と。
※蓮根饅頭を油で揚げるのは、すぐ崩れてしまうから。だけど、調理の仕方一つで揚げなくてもよいみたいです。そのコツは、火加減なんだと。
料理2品目:蓮根饅頭のお吸い物です。
このお吸い物には、大将がお出迎えしてくれた時に削った鰹節を、香り付けのためにさっと通してあります。
※調味料は一切使わず、素材のお味だけでしたが、とっても美味しかったです。あと、お吸い物のダシは、1日掛けて用意されてたみたいです。すごっ!
次の料理は、鯖寿司です。
酢でしめた鯖の表面を炭で軽く焼いて、そのあと、大将が目の前で握ってくれましたよ!
料理3品目:鯖寿司+エトセトラ
鯖寿司の他にも、色とりどりの小皿が…。説明受けたけど、うろ覚えで…。^^;
食べ終わったあとも、小皿を見て楽しめますよ!
※紅葉の時期に合った紅葉の小皿です。
料理4品目:鱈の白子を湯葉で巻いたお料理です。
おろしポン酢に付けて食べます。白子が甘くて美味しい!もしかして、共食い?
料理5品目:鰹のたたきと筑前煮、そして、ご飯!
鰹のたたきにZOOM UP!
※この鰹、よくバーナーで焼いて出されることが多いけど、浪漫では、それはしないと。炭で軽く燻製にするんだと。確かに、香りがすっごく良かったですよ!
筑前煮にZOOM UP!
※これは、大将曰く「筑前煮は、家庭料理」なんだと。だから、家でも作ってねと。
ご飯には、3つの愉しみ方があるんですよ!
2つ目は、蒸らしありです(見た目変わらないですけど…。)。
※あら不思議、蒸らしありの方が、お米が甘〜いんです。大将曰く、「炊飯器を使う意味がわかんない」と。
そして、3つ目の愉しみ方は… おこげご飯です。
※おこげご飯に、鰹節と自家製の梅干しを混ぜています。一番右の写真は、娘さんです。よく似てる〜!
料理6品目:おこげご飯です。
そして、最後は、デザートですね。
料理7品目:デザート
材料は、粟(あわ)です。あわおこしの”あわ”ですよ! 温かくて甘くて美味しかったです。
お料理は、これにて終了です。
お店の雰囲気を楽しんでいただけましたか?
お店の様子:
カウンターの内側:
※この中で、大将がところ狭しと右へ左へと行き来していましたよ。
みなさん、しあわせ料理味の旅人 浪漫は、いかがでしたか?
奈良の学園前に行く機会があったら、是非、お立ち寄りください。美味しい料理に、大将の人柄、料理のこだわりを聞けてとても楽しい時間を過ごせますよ!
あと、ランチタイムは、完全入れ替え制のようなので、事前に予約して行かれることをお薦めします。
関連する投稿:
☞ お店探訪 No.29 – アレ!! ル トレッフル
☞ お店探訪 No.28 – ワイン食堂 アンデルセン
☞ お店探訪 No.26 – 大人の隠れ家 bistro D
☞ お店探訪 No.25 – 本場ブラジル料理 ブラジリアーノ
☞ お店探訪 No.24 – 料理旅館 尾川
☞ お店探訪 No.23 – PIEDRA
☞ お店探訪 No.22 – 堺筋倶楽部
☞ お店探訪 No.21 – 本格イタリアン・レストラン 別人倶楽部
☞ お店探訪 No.20 – フランス料理 La Cachette (2)
☞ お店探訪 No.19 – イタリアンレストラン 帝塚山ラーゴ(本店)
☞ お店探訪 No.18 – 水車
☞ お店探訪 No.17 – 一成
☞ お店探訪 No.16 – 千陽
☞ お店探訪 No.15 – jambuka
☞ お店探訪 No.14 – しのぶ庵
☞ お店探訪 No.13 – 旬彩 旨魯
☞ お店探訪 No.12 – 旬菜楽膳 蜻蛉
☞ お店探訪 No.11 – おいしいもん屋 三丁目
☞ お店探訪 No.10 – お好み焼き・鉄板焼 北野BURN
☞ お店探訪 No.9 – フランス料理 La Cachette
☞ お店探訪 No.8 – 江戸前にぎり 芳すし
☞ お店探訪 No.7 – ハンバーグレストラン BOSTON
☞ お店探訪 No.6 – そばうどん 今日亭
☞ お店探訪 No.4 – イタリア料理 LAGO
☞ お店探訪 No.2 – 炭火焼肉 てんぐ
☞ お店探訪 No.1 – イタリア料理 ラ・パッラ