Asai’s check No.1136ですよ!
台風の影響なんのその、信貴山のお茶会大盛況でしたよ!v( ̄Д ̄)v イエイ
※昨日のお茶会の様子
昨日は、信貴山本堂前のお茶席ではなく、富貴閣にてお茶会を開催しました。台風の影響で、出足が良くないかなぁ〜と思っていたら、みなさん、雨が本降りになる前にという思いなのか、午前中から午後少し回る辺りまで、集中してお見えになりました。40席用意したお茶席がほぼ満席で、8回転しましたのでお見えになったお客様は300人超と言ったところです。来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。m(_ _)m
今年のお茶席は、”実り”がテーマでした。会記と、お道具をちらっとご紹介しますね。
会記:
お道具:
※水指には俵、お棗には雀、お茶杓の銘が案山子と、まさに実りの秋ですね。
こちらが、お棗とお茶杓です!
※お棗をよく見ると、雀の他に、鳴子と稲穂の絵が描かれています。
さて、今年のビッグイベントも終わったので、来年に向けて修行しなくちゃですね。^^;
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
iPhone・iPad・Mac:
Camera+ Ver.6.0: アップデートで露出調整が簡単に。iPhoneでワンランク上の写真を撮ろう! – たのしいiPhone! AppBankちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
マーク・ニューソンデザインのビアサーバーが“アレ”に似ている : ギズモード・ジャパンなんだろ?
Tips:
Event:
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.1135 – 台風が来ていますが、信貴山でお茶会決行です!