Asai’s check No.1109ですよ!
この週末にチェックした記事の中から、この記事にフォーカス!
これです!
動画4本、画像たくさん:ほかのロボット掃除機と何が違う?――写真と動画で解説する「ダイソン 360 Eye」 (1/4) – ITmedia LifeStyle
ちぇ、け、らぁー☆
ダイソンから出たお掃除ロボットを紹介する記事なんだけど、百聞は一見にしかず、まず、動画を観てみて!
「ダイソン 360 Eye」の動画は、こちら!
一番気になったところは、名称からわかるように一度に360度を見渡せるパノラマカメラの部分だね。これで、あっちこっちぶつからずにお掃除してくれそうだね。次に、車輪が、キャタピラーになってるところもイイよね。これだと、少々の段差でも問題なく進むことができるよね!あと、iPhone等と連携(Dyson Link)してお掃除スケジュールを設定できるところもイイね!
さて、気になるのは価格設定だけど、いくらくらいになるんだろね?^^;
ダイソン公式HP:
ダイソン 360 Eye™ ロボット掃除機
きになる気になる!
では、この週末にチェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
ちぇ、け、らぁー☆
【今日の無料アプリ】200円→無料♪動画からベストショット写真を撮る!「SnapStill」他、2本を紹介! – iPhone女史
ちぇ、け、らぁー☆
iPhone・iPad・Mac:
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
ちぇ、け、らぁー☆
これは簡単! iPhoneで360度ぐるりの回転撮影ができる『くるみる』 – iPhone女史
ちぇ、け、らぁー☆
Tips:
φ(`д´)メモメモ…
Event:
ちぇ、け、らぁー☆
デザイン・芸術:
ちぇ、け、らぁー☆
カメラ・写真:
ちぇ、け、らぁー☆
ライフハック:
φ(`д´)メモメモ…
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.1108 – いまベルリンで開催されてるIFA2014に出展された SONYのコンセント電動自転車が、イイ感じ!