「今日のお菓子」は、和菓子です。
昨日は、久々のお茶の稽古の日でした。
今日のお稽古は、郡山の公民館(南部公民館)にある茶室で行いました。今回初めて公民館での稽古だったので、いつもと勝手が違いましたが、にじり口もある本格的な茶室で稽古できてとても良かったです。ちなみに、今日は、夏らしく”葉蓋点前”に、”洗い茶巾”、茶箱の”月点前”と”御所籠点前”を、それぞれが稽古しました。
稽古の様子:
※葉蓋点前で、濡れた茶巾を絞っている(洗い茶巾)ところです。
では、お待ちかねのお菓子をご紹介します。
主菓子 “朝顔”
※柔らかいピンクの尾持に、朝顔の葉っぱが乗ってて、可愛らしい主菓子でした。
お干菓子
※こちらは、夏らしい感じの涼し気な色をしたお干菓子です。中にゼリーが入ってましたよ!
どうです、今日のお菓子、楽しんでいただけましたか?
前回のお菓子:
☞ 今日のお菓子 No.152 – お干菓子 “善光寺” と 主菓子 ”紫陽花”