今日は、奈良女子大の北側にある JAPANESE & FRENCH WINE BAR アレ!! ル トレッフルをご紹介します。
お店は、近鉄奈良駅で降りて、北向きに奈良女子大を目指して歩き、正門を通り過ぎて、突き当たったら左に曲がって100mほど歩いたところにお店があります。
オーナーは、昨年暮れまで堺筋倶楽部でソムリエとして働かれていた尾持さんです。先月末にようやく念願の新店をオープンされ、そのお祝いを兼ね、昨晩、堺筋倶楽部で知り合った仲間と、その仲間が集いました。
※昨晩、お店に着いたら、オーナー自ら出迎えてくれましたよ!
こちらが、オーナーの名刺です!
では、早速ご紹介しまーす!
お店の名前・場所
☞ JAPANESE & FRENCH WINE BAR アレ!! ル トレッフル、近鉄奈良駅から北へ徒歩10分
住所:奈良市北袋町32-5
電話:0742-20-0660 水曜日定休日(不定休あり)
Facebook:fc.com/AllezLeTrefle2014
メニュー:
※お店の入り口に置いてある持ち帰りできるメニューが、これです!
そして、これは必見! 飛び出すメニュー(ワインリスト)です!
※お店に入ったら、手にとってみてください。
ワイン:
1本目:シャンパン(NICOLAS MAILLART)
※尾持さんから、お礼に振舞われたシャンパンです。尾持さん、ありがとうございました。
2本目:白ワイン(Friedrich Becker Silvaner)
まだまだ美味しいワインが出てきたのですが、3本目以降のワインは、写真に撮れてませんでした… ^^;
料理:
料理は、オーナーにお任せだったので、出てきた順番にご紹介します。
3品目:カマンベールチーズ
※このカマンベールチーズ、温めてあるので、とっても新鮮でした。
4品目:フランスパンなど
※後で出てきたアヒージョに漬けて食べると美味し〜い! 何度もお代わりしちゃいました。
8品目:アヒージョです。
※もう既に、半分以上食べた後ですが… このオリーブオイルに漬けて食べるパンがとってもクセになりますよ!
お店の様子:
お店の外観:
※アパートの1Fにお店があります。通りから2番目のお店です。
お店の入り口、開店祝いのお花:
※この札は、開店祝いに蘭を贈ったときのものです。ただこの蘭ではないようです。日持ちしなかったのだとか…。
お店の中の様子:
※お店を入って右手の壁際一面には、ワインがいっぱい飾ってありましたよ!
カウンター席:
※座席は、コの字型のカウンター席で、14名程座ることができます。カウンターの中で、マスター1人が切り盛りされています。
みなさん、JAPANESE & FRENCH WINE BAR アレ!! ル トレッフルは、いかがでしたか?
奈良にお住まいの方は、ふらっと近鉄奈良駅で降りて、お立ち寄りください。
お手軽価格でワインが愉しめるお店なので、是非是非!
きっと、ソムリエ歴20年のマスターが、お好みのワインを探しててくれますよ!
尾持さん、頑張ってくださーい! また寄らせてもらいますね。
関連する投稿:
☞ お店探訪 No.28 – ワイン食堂 アンデルセン
☞ お店探訪 No.26 – 大人の隠れ家 bistro D
☞ お店探訪 No.25 – 本場ブラジル料理 ブラジリアーノ
☞ お店探訪 No.24 – 料理旅館 尾川
☞ お店探訪 No.23 – PIEDRA
☞ お店探訪 No.22 – 堺筋倶楽部
☞ お店探訪 No.21 – 本格イタリアン・レストラン 別人倶楽部
☞ お店探訪 No.20 – フランス料理 La Cachette (2)
☞ お店探訪 No.19 – イタリアンレストラン 帝塚山ラーゴ(本店)
☞ お店探訪 No.18 – 水車
☞ お店探訪 No.17 – 一成
☞ お店探訪 No.16 – 千陽
☞ お店探訪 No.15 – jambuka
☞ お店探訪 No.14 – しのぶ庵
☞ お店探訪 No.13 – 旬彩 旨魯
☞ お店探訪 No.12 – 旬菜楽膳 蜻蛉
☞ お店探訪 No.11 – おいしいもん屋 三丁目
☞ お店探訪 No.10 – お好み焼き・鉄板焼 北野BURN
☞ お店探訪 No.9 – フランス料理 La Cachette
☞ お店探訪 No.8 – 江戸前にぎり 芳すし
☞ お店探訪 No.7 – ハンバーグレストラン BOSTON
☞ お店探訪 No.6 – そばうどん 今日亭
☞ お店探訪 No.4 – イタリア料理 LAGO
☞ お店探訪 No.2 – 炭火焼肉 てんぐ
☞ お店探訪 No.1 – イタリア料理 ラ・パッラ