Asai’s check No.1019ですよ!
昨日チェックした記事の中から、この記事にフォーカス!
これです!
科学的にも証明された、日記を書き続ける実用的なメリット : ライフハッカー[日本版]
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
なんでも、「日記を書き続けること」のメリットについて紹介してる記事です。φ(゚Д゚ )フムフム…
この ブログも一様タイトルに、「日記」と付して、毎日更新してるので、この記事の趣旨にあってそうです。(o^^o)
まぁ、先の記事に書いてあるように高尚な内容ではないけど、私にとって、ブログを書くことのメリットとは何かな?と考えてみました。
photo credit: JoelMontes via photopin cc
一番最初に思いつくのは、「忘備録」的な意味合いがあるかな。例えば、Wordpressに関するカスタマイズした内容を記事に残すことで、過去にどんなカスタマイズしたか?思い出すことができるよね。
あと、ライフログ的な意味合いがあるかな。例えば、旅行行ったときの旅行記は、行った場所の写真、その地で経験したことや、食べたり飲んだりしたことを記録として残してあるので、友人と話してるときに、過去に行ったことのある土地の話題(例えば、屋久島とか)が出たときに、旅行記を見せたりできるもんね。
そう言えば、「あれなんだったっけ?」って、思い返すことがあって、「たしかブログで取り上げたよな!」って、ことは記憶してるとき自分が書いた記事を検索することって、ときどきあります。
と、つらつらとブログを書くことのメリットを考えてみた朝でした。
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
ちぇ、け、らぁー☆
WWDC2014 KeyNoteスピーチレポートその3 「Appleという会社は誰のものなのか」 | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
φ(゚Д゚ )フムフム…
Apple、「iPhone 5s」の新しいTVCM「Strength」を公開 | Linkman
ちぇ、け、らぁー☆
iPhone・iPad・Mac:
ちぇ、け、らぁー☆
MetaMoJi、手書き日本語入力「mazec」をiOS 8対応のIMEとして提供を表明 – ITmedia Mobile
ちぇ、け、らぁー☆
お昼のiPhoneアプリ無料セール情報! 100以上のレイアウトが使える写真加工アプリ「Pic Collage Plus」が200円→無料! 他46本! – たのしいiPhone! AppBank
ちぇ、け、らぁー☆
[iPad] お昼のiPadアプリ無料セール情報! 美しい銀河シミュレーター「天体 – 銀河 星雲 超新星 & 惑星」が200円→無料! 他29本! – たのしいiPhone! AppBank
ちぇ、け、らぁー☆
¥200→無料:データ通信量をモニターする「DataMan Next 」ほか【6月5日版】セール・新着アプリ情報 | Touch Lab – タッチ ラボ
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
(・∀・)イイネ!!
デザイン・芸術:
(・∀・)イイネ!!
カメラ・写真:
(・∀・)イイネ!!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.1018 – 「ATOK」をiPhoneのIMEとして、使える日も近いね!