Asai’s check No.ですよ!
昨日は、なんといっても羽生くんのソチオリンピック初金メダルの話題で持ちきりでしたね!
これです!
羽生結弦、金メダル フィギュア男子初【ソチオリンピック】
昨日は、羽生くんの金メダルの話題で持ちきりだったね!
バレンタインデーの深夜(2/15 AM2:00〜)は、ずーっと起きたまま、いつ日本選手が出てくるか?TVに釘付けでした。
まずは、町田選手の演技を観て、ちょっと失敗はあったけど、なんとか持ちこたえて最後までイイ雰囲気で滑れてたから、もしかしたらメダルに届くかな?と思ったけど、ショートの結果が足を引いて最終順位は5位に。惜しかったね!
次に、高橋選手。今回で最後と言う話だったから、有終の美が飾れるかな?とハラハラしながら観てました。やはり足の故障の影響で着地は良くなかったけど、演技そのものは、成熟された感じでとても良かったよね。演技構成点も92点以上あったからね。滑り終わって、清々しい顔をしてたので、思い残すことはないのかな。お疲れ様でした。
そして、最後に、羽生くんの出番です。最初の4回転サルコで転倒を観て「あっちゃー」、その次の4回転トゥループは大丈夫「ヨシヨシ」、その次にまた転倒と2度の転倒があったから「今回は駄目かも…」とも思ったけど、それ以外の演技はなんとか最後まで持ちこたえたから「金メダルを獲れるかどうかは、パトリック・チャンの演技次第だね」と。
なので、次の演技者パトリック・チャンの演技にも釘付けでした。最初の4回転トゥループ、続けて3回転ジャンプを完璧に熟したので「これはヤバい!」と本当に思いました。もう心のなかでは「失敗して!」と何度も繰り返してました(本当はダメだけどね…^^;)。その後、転倒あり、ちっちゃなミスを連発「よしっ、これで羽生くんの金メダル確定だね!」と。そして、採点結果「178点XX…」を聞いて、その後には、こんなツイートを!
羽生くん、金メダルおめでとう! 失敗はあったけど、よく頑張りました。
そして、高橋選手、町田選手、ほんとお疲れ様でした。
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
オリンピック特集:
金メダルおめ! やったね!
iPhone・iPad・Mac:
気になる気になる!
新製品・新刊:
(・∀・)イイネ!!
デザイン・芸術:
(・∀・)イイネ!!
カメラ・写真:
ちぇ、け、らぁー☆
CP+2014:アンビバレント、iPhone 4SをHasselblad用デジタルバックとして使用するモジュール「HASSELNUTS」を展示 | レポート | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
【CP+】645D 2014(仮称)をはじめ盛りだくさんのリコーイメージング – デジカメ Watch
ちぇ、け、らぁー☆
【CP+】タムロン、「16-300mm F3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO」などを展示 – デジカメ Watch
気になる気になる!
CP+2014:シグマ、Artラインの新しい大口径標準レンズ「SIGMA 50mm F1.4 DG HSM」を展示 | デジカメ | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
気になる気になる!
ライフハック:
ちぇ、け、らぁー☆
フィギュアスケートジャンプ、「アクセル」「ルーツ」などどう見分けるの? | マイナビニュース
φ(`д´)メモメモ…
ブロガー:
ちぇ、け、らぁー☆
エンタメ:
ちぇ、け、らぁー☆
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.911 – 昨日は、バレンタインデーでしたね。家に帰ったらありましたよ本命チョコが!(*^_^*)