ちょっと前に、iPhone5用のモバイルバッテリーを買ったので、久々の開封の儀でもしよっかな!
買ったのは、「Abishe AS-BTCBK」です!
![]() 本体とケースのバッテリーを合わせて“通常の2.5倍”の電池持ちに!!【メール便対応】iPhone5… |
ちょっと前まで、「eneloopのリチウムバッテリーがあるから、特に必要ないや!」って思ってたんだけど、このところ、iPhone5のバッテリー自体が怪しくなって来て、常時バッテリーを装着しとかないと、何時電池が切れるか?わかんなくなっていたんです。
どんな風に怪しいかったかと言うと。。。
会社に向かう通勤途上で、iPhoneで音楽聴きながら歩いていて、ふとiPhoneの電池の状況を見ると、
「100%大丈夫だね。」
Twitterに何か来てないかな?と操作すると、
「ブチっ、あれ電源落ちた。」
そして、電源を入れ直そうとすると、電源切れのマークが…
「あれっ、さっきまで100%だったじゃん!」
て、感じで、iPhoneの電源マークが全然信用できなくなっていたんです。
もう内蔵バッテリーがヘタって交換するかなぁ〜と思っていたところ、いつも利用するあべのハルカスの近鉄百貨店内に在る「スマートイット」で見つけたモバイルバッテリーが、なんと、なんと、なんと、980円だったんです。
まぁ、この値段だったら、ちょっと試してもイイかなと。
と言うわけで、速攻で買っちゃいました。買ってすぐ開封の儀をしようかな?と思ったのですが、少し使ってみたからの方が良いかもと思い、1週間ほど試した今日、レポートすることにしました。
では、開封の儀から。
「スマートイット」のビニール袋ですよ!

パッケージ表・裏
本体表・裏
次は、装着の様子をどうぞ!
まず、先端を外して、iPhone5を装着します。

iPhone5を本体に装着して、蓋をしたところです(先端部)。
※ピッタリフィットしてますよ!
全体は、こんな感じ!
※裏面は、のっぺりした感じなので、シール等を貼ってアクセント付けたいところだね。
バッテリー充電!
そして、これがバッテリー充電しているところです。

※バッテリーの充電が完了すると、赤いランプが点滅→点灯に変わります。
1週間使ってみての感想を最後に一言。
980円と言うことで、全然期待はしてなかったのですが、1日外出しててもこのモバイルバッテリーだけで十分間に合いますね。
ただ、冒頭で話したように、iPhone5内蔵のバッテリー自体がヘタってるので、時々、バッテリーの残容量の嘘を付きます。なので、モバイルバッテリーの方が、iPhone5が100%充電できたと思って、充電完了!って、電源が切れてしまうことが何度かありました。そんな時は、何度もバッテリー残量を見直して、モバイルバッテリーの電源を何度もONすることで対応してます。
ふぅーっ、その内、内蔵バッテリーの方を交換するかな。^^;
以上、激安モバイルバッテリー「Abishe AS-BTCBK」のレポートでした。