今日は、広島遠征の最終日です。
西条の酒まつりはもう十分堪能したし、今回の遠征では広島市内にホテルを取ったこともあり(西条は、この時期どこのホテルも満杯なので)、ちょうど本日最終日を迎えるイベント:アート・アーチひろしま2013に、イッテキマース!
では、今日も随時ブログ更新するので、ときどき覗いてください!(更新は終了しました)
広島駅から路面電車で、広島市現代美術館へ向かいまーす!

では、幾つか紹介しますね!
美術館は、小高い山(丘?)の上にあるので、眺めがイイデス〜!
ひろしま美術館をあとに、少し遅めのランチでも! 目指すは、本通り商店街!
地下街でショートカットしようとしたら、なんと「鉄道の日」のイベントが!
鉄メロで有名な作曲家の生演奏とコントをやってましたよ!ラッキー!
アンデルセンのあとは、八丁堀まで歩いて移動! 途中、ギャラリーがあったので、立ち寄りました。
そして、最後の美術館 広島県立美術館に白島線で向かいまーす!
いま帰りの新幹線の中から、ブログ更新しています。
これで、三日間の広島遠征も終わりです。最初の二日間は、飲んだくれてばかりでしたが、最終日は、芸術の秋を堪能しました。ほんと充実した三日間でした。
でも、終わってみると物悲しいような… 秋だからですかね?
ここまでお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
では、またお会いしましょう!