広島遠征2日目の今日は、昨日回れなかった酒蔵巡りを中心に、いろいろいきまっせーーー!
昨日と同じように、随時更新するので、ときどき覗いてねー!(更新は終了しました)
西条着いったー!
西条駅は、今日も人でいっぱい!

まずは、景気づけ! ドイツビールはいかがですか?

はい、どーぞ!

黒瀬の地酒桜吹雪ですよ!大吟醸があっさりしてて美味しいーーー!

加茂輝目指して、西に向かうよ!

加茂輝さんに、なんと、お茶室が!

早速席入りーーー!

雁の棗ですよ!

加茂輝さんの当主さんは、焼物にも造形が深い!

お茶席を後に、裏手に回ると、焼き牡蠣あったーーー!

焼き牡蠣、(゚∀゚)ウマウマーーー!

牡蠣とお酒には、ジャズだね!
加茂輝さんのイベントは、ジャズバンドのコンサートですよ!

イーストウェーブのヴォーカリストは、この人!

サックスの彼女が素敵!

ソロの彼女も素敵!

加茂輝をあとに、山陽鶴へ!”

町並みがすげ〜!

山陽鶴ですよ!

山陽鶴の湧き水ですよ!

試飲してまーす!

こんな人もいました

亀麗(キレイ)ですよ!

またまた焼き牡蠣ーーー!

道端には、落ちた人が…

二日続けて、加茂泉に来ました!

これが、今日のスペシャル加茂泉ですよ!”

升が貯ってきました!

マンホールも風情がありますよ!

も一つマンホール!

締めは、お好み焼きの本場 みっちゃんで!

なんか高級になったな!

みっちゃんで、記念写真!

これは、普通のお好み焼きーーー!

これは、スペシャルお好み焼きーーー!

そして夜は更ける。

また、明日ーーー!