Asai’s check No.791ですよ!
今年のお茶会もこれで終了! ふぅー、完全燃焼です。
日頃の行いが良かったのか?一時雨が降るかと思われた天気は、快晴でした。お点前してたら左から太陽が射してきてアチチって感じでしたよ!
今年のお茶会の会記は、こちら!
※”水”をテーマとしたお茶会ということで、”水”に由緒がある道具を揃えられていました。
なかでも、お棗が見事でしたね。
お棗(瀧蒔絵)・・・瀧が描かれていましたよ!
今年の残りのイベントは、お茶会の慰労会&忘年会として、いつものラ・カシェットでお食事会です(お茶の稽古は、まだ数回あると思うけどね)。
来年になれば、年明け早々の初釜(その年最初のお茶の稽古)が控えています。
そして、また1年、秋のお茶会に向け精進に励みます。
今年、残念ながらお見えになれなかった貴方、来年こそは、是非いらしてください。
信貴山でお待ちしております。
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
だって!
iPhone・iPad・Mac:
ちぇ、け、らぁー☆
小さな文字も大丈夫!見えにくい…と感じたときに便利なアプリ♪ – iPhone女史
ちぇ、け、らぁー☆
デザイン・芸術:
(・∀・)イイネ!!
カメラ・写真:
(・∀・)イイネ!!
ミゾタユキさんと一緒にX-E1で撮る レトロでかわいい洋館撮影&講評会レポート♪ – 女子カメ Watch
(・∀・)イイネ!!
ブロガー:
ちぇ、け、らぁー☆
エンタメ:
アハハッ!
[マリリン・モンロー 瞳の中の秘密]強さとあやうさを併せ持つマリリンのドキュメンタリー | マイナビニュース
気になる気になる!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.790 – さぁ、いよいよお茶会本番です。では、信貴山でお待ちしてまーす!