Asai’s check No.783ですよ!
オオサカオクトーバフェスト2013も残すところあと1日となりました。ほんとは今日行けると良かったのですが、来週の日曜日に信貴山でお茶会があるので、今日が最後の練習日なんです。しかも、本番と同じ御園棚での練習となるので、抜けるわけにはいきません。
ということで、昨晩、今月2度目のオオサカオクトーバフェストに行ってきました。
前回(9/14)は、オクトーバフェスト開催2日目ということもあり、空いてる席もまばらに在り、最初から参加メンバー(8名)全員が座れるテーブルを確保できたので、仲間内だけでワイワイガヤガヤと楽しみました。
しかし、今回は、最終日の前日ということもあり、もう超満員でした。私と嫁の二人が、先発部隊として、17:30頃入場、遅れて来るメンバー分の席を確保しようと探して回りましたが、なかなか空いてる席もなく、なんとか相席をゲット!この相席はラッキーだったかも!(その理由は、あとで少し話しますね)
とりあえず、嫁と二人で、寂しく先に始めてました。そうしていると、一人、また一人とメンバーが集まってきて、19時過ぎくらいには全員が揃いました。メンバーが揃ったことでお酒も進み、オクトーバフェスト恒例の乾杯の歌に、アヒルのダンスでさらに加速、ラストステージが始まった頃には、少しずつ相席の方とも打ち解けて来ました(仲を取り持ってくれたのは、誰とでもすぐに友達になる嫁さんのおかげかも…)。
ラストステージで、ヨーデルクイーン”ベロニカ・レンツさん”が、エーデルワイスをカウベルで奏でてくれましたよ!
ラストステージのアンコールも終わり、そろそろお開きの時間が来ようとした頃、相席で仲良くなった”さやかさん”と、”さちさん”が、先に帰るということで、また来年もご一緒できるよう連絡先の交換に、Facebookの友達になっていただきました。v( ̄Д ̄)v イエイ
※向かって左側が”さやかさん”、右側が”さちさん”です(真ん中は嫁です)。本人の了承の下、ブログ掲載しています。
”さやかさん”、”さちさん”、来年のオクトーバフェストも相席お願いしまーす!
と、いつもは敬遠しがちの相席も、たまには良いものですね。(^O^)
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
気になる気になる!
「iOS 7.0.2」にパスコードロックを迂回して電話アプリにアクセス出来る新たなバグが見つかる
えっ? もう見つかったの?
i-Power Style Navi – blog:日本よりも中国がiPhone 5sの比率が高い!! – livedoor Blog(ブログ)
(´・∀・`)ヘー、そうなんだ!
iPhone・iPad・Mac:
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
ちぇ、け、らぁー☆
iPhoneからはさみやドライバーが 9個もの道具を隠し持つiPhone5用ケース「in 1」 – ねとらぼ
(・∀・)イイネ!!
Event:
ちぇ、け、らぁー☆
カメラ・写真:
ちぇ、け、らぁー☆
特別企画:「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」リレーレビューその2(赤ちゃん編) – デジカメ Watch
(・∀・)イイネ!!
エンタメ:
(・∀・)イイネ!!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.782 – 今日は、今月2度目のオクトーバフェストに行ってくるよ!