Asai’s check No.777ですよ!
おっ、この投稿が777投稿目ですよ!なんかメデタイねぇ〜!
ところで、昨日は、iPhone 5s/5cの発売日でしたね。でも、そんなの関係ねぇ〜!ヽ(`Д´)ノプンプン
と言うことで、昨晩は、堺筋倶楽部のワイン講座に行ってきました。今回のワイン講座は、1967年の古酒をいただけるということで、すっごく楽しみにして出かけました。初めての古酒との出会いは、なんとも言えない満足感でいっぱいでした。その他にも若い白ワインと、年代の異なる赤ワインを愉しみましたよ!
また、ワインに合わせて出て来た料理もすっごく美味しく、絶妙のマリアージュでしたよ! もしかしたら、料理講座の料理よりも美味しいかも?^^;
では、ワイン講座の写真を楽しんでください。
昨晩、受講したのは「尾持ソムリエのやさしいワイン講座」です。
メニューはこちら!
お待ちかね! これが、昨晩ふるまわれたワインたちです。左から2番目が、1967年の古酒です。ほんと年代ものの香りと味がしましたよ!
そして、こちらがそれぞれのワインとマリアージュされた料理たちです。
前菜は、天使の海老とミント風味のタブレ マンゴのソース
2品目は、スモークサーモンのミ・キュイ シャーテーヌとマッシュルームのソース
そして、メインは、シャラン産鴨胸肉のロティ カシス風味のソース
最後のデザートはこちら!
いかがでしたか?
堺筋倶楽部では、11月22日にボジョレー・ヌーボーの会が企画されてるので、興味のある方は、堺筋倶楽部に問い合わせしてみてください。
勿論、私も参加しますよ!(^O^)
堺筋倶楽部は、こちら!
[堺筋倶楽部とは]大阪心斎橋・南船場のイタリアン・フレンチレストラン 堺筋倶楽部/アンブロシア ブライダル・ウェディングの事なら挙式から二次会まで
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
ちぇ、け、らぁー☆
iOS 7対応デバイスを新規購入で「iWork・iPhoto・iMovie」(3,450円分)が無料 | Touch Lab – タッチ ラボ
だって!
iPhone・iPad・Mac:
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
ちぇ、け、らぁー☆
あなたならどのように使いますか?目の前の相手に気付かれることなく写真が撮れちゃう「slyPhone」 – iPhone女史
(・∀・)イイネ!!
Tips:
ちぇ、け、らぁー☆
iOS 7が使いやすくなる小技・裏技・Tips集 – #RyoAnnaBlog
ちぇ、け、らぁー☆
iOS7にしたらまず覚えておきたい5つのスワイプ操作
ちぇ、け、らぁー☆
カメラ・写真:
(・∀・)イイネ!!
ブロガー:
おめ!
[iPhone 5s購入速報] iPhone 5s スペースグレイのパッケージと、5 スレートとの比較 | トブ iPhone
(・∀・)イイネ!!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.776 – 今日は、iPhone 5s/5cの発売日だけど…