Asai’s check No.663ですよ!
ちょっと前に、PENTAX RICOHのGRが発売になったんだけど、早速買いました!って記事がチラホラ上がって来ましたね。
昨日チェックした記事の中にも二つありました。
こちらです!
APS-Cセンサー搭載『Ricoh GR』を購入、開封およびGRD2やGX1との比較インプレ
(via トブ iPhone)
昨日、発売されたデジカメ『*RICOH GR*』を購入しました。 フィルム時代の『GR』、コンデジ『GR digital』に続いて、今回一眼レフ並みの*APS-Cセンサーを搭載*することになった …
( ^ω^)おっ、買ったんだ!おめ!
「GR」を買いました
(via gr-digital.netブログ)
[image: G0000066] [image: G0024441] [image: G0000144] [image: G0000266] 「GR」が発売されたので早速買って来ました。 充 …
イイなぁ〜
なんと、一つ目の記事は、オフ会とかで何度かお会いしたことがあるトブさん(@tobu1)の記事でした。
この記事を読んでの感想は、
「おっ、身近にGRを買った人が… 今度、見せてもらお!」でした。 ^^;
デジタル一眼レフカメラも確かに良いけれど、日常のスナップを撮るには、GRみたいなカメラがいいもんね!
トブさん、今度、オフ会か竹蔵でお会いするときは、見せてね!
あと、使い勝手とか、ブログでいっぱいレビューしてねぇ〜!
イイなぁ〜
PENTAX RICOHのサイトは、こちら!
GR|PENTAX RICOH IMAGING
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
Apple関連:
(via 気になる、記になる…)
本日、Macお宝鑑定団Blog が、信頼出来る情報筋によると、廉価版iPhoneのカラーラインナップは「ネイビー、ゴールド、オレンジ、ホワイト、グレー」と「ホワイト、ピンク、グリーン、ブルー、イエ …
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
iPhone・iPad・Mac:
(via DesignWorks)
誰でも一度は、好きな風景をモデルにスケッチした経験がある方は多いかと思います。しかし、絵を描くことが自体があまり得意でない人にとって、実際の風景に近い形で描き出すことはなかなか難しいもの。今回はそ …
(・∀・)イイネ!!
有料アプリが、今だけ無料!写真をカレンダーで管理できるPhotoCal with Event他を一挙紹介!
(via iPhoneアプリのおすすめ情報【iPhone 女史】)
5月24日の今だけ無料アプリ情報は、速報として、Angry Bird Spaceの値下げをお伝えしましたが、その他にも2本、使えるアプリを選んでみましたよ。 今すぐ使わなくてもとりあえず即ゲット …
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:
(via ライフハックブログKo’s Style)
[image: 4478022666] この本で何を一番伝えたいかというと、今の時代に生きる、世界人としての働き方や生き方。「これからの世界」を生き抜くためのものさしである「新しい当たり前」です。 …
(・∀・)イイネ!!
News:
(via iPhoneアプリ/iPadアプリをおすすめするAppBank)
こんにちは。 AppBank株式会社 代表取締役 マックスむらいこと、村井智建でございます。 この度は重要なお知らせがあってやってまいりました。 こちらの動画をご覧ください。 AppBank …
ちぇ、け、らぁー☆
デザイン・芸術:
(via ギズモード・ジャパン)
[image: 130523bikecity1.jpg] 細部まで丹念に表現されていますよ! ブラジルのデザイナーBRUNO FERRARIが創作したのは*自転車のタイヤ上に築かれた都市* …
すごっ!
カメラ・写真:
ライフハック:
(via シゴタノ!)
Kindleで本を読むクセがつくと、どうしてもこれ、ないしはiPadのKindleアプリで雑誌を読みたくなると思います。少なくとも私はそうなります。しかしどうもこれが長続きしません。 メリットは …
ちぇ、け、らぁー☆
ブロガー:
(via こてつは内臓ではない2)
台湾旅行、自由になる時間がなくて台湾にいる間に書けませんでした。 そして、帰国してからは膨大な写真の前で気持ちが萎えてしまい・・・ 2回に分けて、印象に残ったことだけ書きます。 (基本的に台中です …
(・∀・)イイネ!!
エンタメ:
(via マイナビニュース)
06年にミス・ユニバース世界大会で2位に輝いた後、モデルやタレントとして活躍中の知花くららさんが、女性ファッション誌「Domani」(小学館)に掲載してきた私服のコーディネートショットと好きな映画 …
なぜなぜ?
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.662 – SoftBank お前もか!