Asai’s check No.465ですよ!
この3連休は、我が家の一大イベント信貴山でお茶会がありました。
お茶会の前日は着物の用意で忙しく、当日はお点前やら水屋(お茶席のバックヤード)でお茶を点てたり、片付けたり…と一日中立ちっ放しでした。
そして、お茶会の翌日(昨日)は、お昼過ぎまで眠った後、疲れた体を癒すため足裏マッサージへ、その夜は着物のお片づけと、ほんとお茶会一色でしたよ。
なにはともあれ、天気に恵まれ良いお茶会日和だったのが、一番の嬉しいことです。
では、お茶会の雰囲気をお楽しみあれ!
お茶席の様子
※一般のお客さんの受付が終わり、社中のメンバーにお茶菓子とお茶が振舞われ、ホッと一息付いてるところです。
では、3連休中にチェックした記事もご覧ください!
Apple関連:

(via ギズモード・ジャパン)
[image: 121005_update.jpg] こっちの調査ではauに軍配。 ギズでも独自調査でお届けした*キャリア別のiPhone 5の速度調査結果*をMMD研究所が公開しました。こ …
( ゚Å゚)ホゥ
iPhone・iPad・Mac:

(via iPhoneアプリ/iPadアプリをおすすめするAppBank)
峠を高速で駆け抜ける走り屋の大ヒット漫画、*頭文字D*の公式アプリの登場です! 無料で楽しめる各巻、1話分が読める「立ち読み」機能や高品質な壁紙がたくさんあります。また、アプリ内で買える電 …
(・∀・)イイネ!!
全画面表示と経路検索もばっちり! iOS 6でGoogleマップが使えるアプリ「Maps+」
(via ギズモード・ジャパン)
[image: 121004_mapsplus.jpg] これでだいたいの問題は解決じゃない? iOS 6のリリースから絶えず話題を提供しつづけてくれるアップルの独自マップ。「Googleマ …
ちぇ、け、らぁー☆
【ありがとう】モバイル版GoogleMapでストリートビューを使う方法【Google先生】
(via ギズモード・ジャパン)
[image: 2012-10-05sv00.jpg] *かたじけのうござる……。* あ、いや。iOS 6ユーザーのためじゃないかもしれませんが、渡りに船というか、九死に一生というか …
φ(`д´)メモメモ…
新製品・新刊:

(via Touch Lab – タッチ ラボ)
[image: belking_shield_color_shift_0.jpg] BELKIN(ベルキン)社のiPhone 5用ケース『*BELKIN Shield Color Shift fo …
イイかも!
Tips:

(via もとまか日記)
昨日、以下を書きました。 つい面倒でサボりがちなiPhoneのメモリ解放をリマインドしつつ超簡単に実行する方法 Twitterで「私はこうしてる!」というご意見も色々とあったので、 iP …
φ(`д´)メモメモ…
Event:

(via iPhoneアプリ/iPadアプリをおすすめするAppBank)
ありがとう! いつもAppBank Storeをご利用いただきありがとうございます! [image: AppBank Store] 皆様に愛されてAppBank Store、オンラインでいつ …
(・∀・)イイネ!!
デザイン・芸術:

(via DesignWorks)
*毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。 今回は「おとぎ話の古書案内」です。* [image: otogi.jpg] アンティークな雰囲気溢れるヨーロッパの絵本の数々を紹介 …
ちぇ、け、らぁー☆
ブロガー:

(via トブ iPhone)
2012年10月6日(土)、京都にて「ジョブズ会2012」を開きました。ジョブズの一周忌に際し、ジョブズに強い想いを持つ人たちで所縁の地を巡りつつ偲びたいという目的で開催しました。 この記事は …
(・∀・)イイネ!!
ジョブズ氏の一周忌。彼を偲び、ジョブズ愛をポケットに・・・(追記)
(via Blog!NOBON)
早いものでスティーブ・ジョブズ氏の一周忌。 米国時間の2011年10月5日午後3時頃(日本時間の10月6日午前7時頃)カリフォルニア州パロアルトの自宅で息を引き取りました。 彼への想いは数あれ …
もう1年経つんだね。
半額!iPhone5用 Lightning – USBケーブルが980円で予約販売中!但し発送は10月31日から
(via nori510.com)
のりごとー( @nori510 )です! iPhone5から変更になったLightningケーブル。 [image: Skitched 20121008 165902] ケーブルを買い足した …
ちぇ、け、らぁー☆
その他:

(via BLOGOS – 最新記事)
新卒学生の3年以内の離職率が四割近くに達していることが報告されたのは二年前。だが、現状においてもその状況は改善されていない。この原因については雇用情勢の不安定化、つまり受け入れ側が新卒社員を抱えきれな …
( ´_ゝ`)フーン
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.464 – なんと、AppBank Storeが梅田に出来るんだって!