Asai’s check No.363ですよ!
さて、昨日は、どんな記事がアップされてるのでしょうか? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
昨日は、金環日食の当日ということもあり、沢山の写真がアップされてたね!(^^)
私も素のiPhoneで撮れないものかと、なんどかトライしてみました。そしたら… 意外なところに写っていましたよ!
では、ご覧あれ!
JR奈良駅に降りてパチリ! 太陽の横にバッチり写ってましたよ!
これは、JR奈良駅で乗り換えた電車の中で、右手をギュッと握って、自作のピンホールを作って、シートに映った金環日食の瞬間を捕らえてところです。輪っかになってるところがわかるかな?
そして、これはJR櫟本駅を降りて歩きながら、パチリ! さっきと欠けてる向きが反対になってるね!
いずれの写真も実物を直接撮った写真じゃないけど、意外なところに写っていました。(^^)
では、昨日チェックした記事もご覧ください!
金管日食特集:
(via NHKニュース)
国内では25年ぶり、広い範囲で観測できるのは実に932年ぶりとなった「金環日食」が鹿児島県から福島県までの各地で観測され、多くの人たちが世紀の天体ショーを楽しみました。 …
みんなー、見れた?
金環日食連続写真
(via NHKブログ新着記事)
[image: 20120521143355.jpg] 田辺 英樹さん 撮影日:2012年5月21日 場所:東御市田中です 6分間隔での連続写真です。雲が出ていましたが、完全に隠れることなく撮影 …
すごっーい!
金環日食
(via day by day)
5時起で睡眠不足気味、自宅から1.5km程の多摩川まで行ってきました。 流石に6時頃はカメラを構えている人は誰もいませんでしたが、気が付くと沢山の人が集まっていました。 太陽の欠け始めは厚い雲 …
(・∀・)イイネ!!
金環日食‥‥見れました?
(via ゴリモンな日々)
今朝は日食でしたね。 [image: 2012年5月21日a] うち(大阪市北区)の上空には厚い雲があったので‥‥ [image: 2012年5月21日b 日食] 日食は確認できたのですが、金環時 …
(・∀・)イイネ!!
写真30枚!! 金環日蝕 奇跡の瞬間 [Photo]
(via No Second Life)
今日は金環日蝕の日。 でも特に準備もしていなかったので、まあ見られたらちょいと見てみるか、くらいに考えていた。 ところが実際に日蝕が始まったら、いい感じにうす雲が出て、サングラスを掛ければ裸眼 …
(・∀・)イイネ!!
iPhone・iPad・Mac:

(via 酔いどれオヤジのブログwp)
• ❑ FinderCamが、バージョンアップ ズームレンズ仕様ではなく、35・50・73・85・90・105・135mmの35mmフルサイズの単焦点仕様に、作者の方がカメラが好きなんだなと伝 …
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:

(via apptoi)
「USB Typewriter Computer Keyboard 」は、その名のとおり、タイプライター型USBキーボード。iPadを固定して利用することもできる。 果たして、今、どれだけの人がタイプ …
すごっ~!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.362 – 今日は、金環日食の日ですね。晴れるとイイな!