今日は、JR郡山駅の近くにある “料理旅館 尾川(おがわ)” というお店ご紹介します。
このお店、ここ数年、初釜のお稽古で使わせていただいているお店なんです。ブログでも何度か話したから憶えているかもしれませんね。
まだ「お店探訪」で取り上げてなかったので、初釜の様子もチラっと交えながら、ご紹介しますね。
では、早速ご紹介しまーす!
お店の名前・場所
☞料理旅館 尾川、JR郡山駅から徒歩8分
住所:奈良県大和郡山市雑穀町17番地
電話:0743-52-2162
初釜の様子
尾川さんの茶席を借りて行った初釜の様子をチラッとご紹介します。
まず、席入りすると、床の間に飾ってある掛け軸、お花等の拝見を行います。
そして、一人ひとり、年初のお茶への思いを込め、先生と挨拶を交わします。
挨拶が済むと、一人ひとりお点前に入ります。
お茶を頂く前には、お茶菓子(主菓子、干菓子)をいただきます。
※左がお濃茶用の主菓子、右はお薄用干菓子です。
では、ご一服どうぞ!
今日のオーダー ☞ 初釜御席
初釜の席ということで、手書きのメニューには、こんな風に書いてありましたよ。
「大寒 これからが冬本番 いよいよ寒くなる頃 旬の味 懐石御献立」
では、個々のお料理をご紹介しまーす!
ここら辺で、日本酒でも! 一杯どうぞ! 蝋梅(ろうばい)を添えて…
以上で、会席料理は終了でーす! いかがでしたか?
お店の雰囲気
どうです、お気に召されましたか?
尾川さんでは、無料茶会の催しをされてますので、お近くにお寄りの際には、足を運んではいかがでしょうか?
関連する投稿:
☞ お店探訪 No.23 – PIEDRA
☞ お店探訪 No.22 – 堺筋倶楽部
☞ お店探訪 No.21 – 本格イタリアン・レストラン 別人倶楽部
☞ お店探訪 No.20 – フランス料理 La Cachette (2)
☞ お店探訪 No.19 – イタリアンレストラン 帝塚山ラーゴ(本店)
☞ お店探訪 No.18 – 水車
☞ お店探訪 No.17 – 一成
☞ お店探訪 No.16 – 千陽
☞ お店探訪 No.15 – jambuka
☞ お店探訪 No.14 – しのぶ庵
☞ お店探訪 No.13 – 旬彩 旨魯
☞ お店探訪 No.12 – 旬菜楽膳 蜻蛉
☞ お店探訪 No.11 – おいしいもん屋 三丁目
☞ お店探訪 No.10 – お好み焼き・鉄板焼 北野BURN
☞ お店探訪 No.9 – フランス料理 La Cachette
☞ お店探訪 No.8 – 江戸前にぎり 芳すし
☞ お店探訪 No.7 – ハンバーグレストラン BOSTON
☞ お店探訪 No.6 – そばうどん 今日亭
☞ お店探訪 No.4 – イタリア料理 LAGO
☞ お店探訪 No.2 – 炭火焼肉 てんぐ
☞ お店探訪 No.1 – イタリア料理 ラ・パッラ