Asai’s check No.281ですよ!
さて、昨日は、どんな記事がアップされてるのでしょうか? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
昨日は、なんと言ってもこの話題でもちきりでしたね!
これ「ATOK Pad が待望の iPad 対応バージョンアップ」です。
ATOK Pad 4.0.0(¥1,200)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
現在の価格: ¥1,200(サイズ: 21.6 MB)
販売元: JUSTSYSTEMS CORPORATION – JustSystems Corporation
リリース日: 2010/09/22
実は、私、ATOK Padは、iPhoneに入れっぱなしでほとんど使ってなかったよ。^^;
今回、iPadに対応(ユニバーサルアプリとして)されたのを機に、ボチボチ使ってみようかと。
なので、ほとんど初心者状態です。これから使いこなさねば!^^;
まぁ、iPhone/iPadアプリって、こんなアップデートがあるから、楽しいよね!(*^_^*)
では、昨日チェックした記事をご覧ください!
Apple関連:

(via Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン))
一生フェイクの製品だったら…悲し過ぎるぞ。 アップルがわざとフェイクの情報を社員に吹き込んで、外部に漏れた情報の中身でリーク犯を特定するのは割とよく知られてますけど、なんと新採用の社員には一定期 …
(´・ω`・)エッ?
iPhone・iPad・Mac:

(via ひとりぶろぐ)
Avidといえば、Pro Toolsなどのマルチメディアアプリケーションのブランドとして有名。 そのAvidから、iPad用の本格的動画編集アプリケーションAvid Studioが登場しました。 …
ちぇ、け、らぁー☆
ATOK Pad が待望の iPad 対応バージョンアップ
(via iPhone 研究室(iPadもね))
[image: 20120203-155652.jpg] 僕もガッツリ愛用している ATOK Pad がバージョンアップして、ついに iPad に対応しました! [image: 2012020 …
(・∀・)イイネ!! 今まで寝かせてたけど、iPad対応したから使おうかな!
先月のトップ記事は「Macintosh 128K風なiPhoneケース」〜2012年1月の月間人気エントリー
(via iPhone・iPod touch ラボ)
月初め恒例、先月の人気エントリー(記事)を紹介する「月間人気エントリー」で、2012年1月を振り返ってみたいと思います。 2012年1月に掲載されたエントリー(記事)の中から、ページビュー(PVs) …
イイかも
「Macが遅いな」と感じたら、わずか1分で実行可能な『iBoostUp』のシステムファイルクリーニングを!
(via ライフハッカー[日本版])
Mac OS X:『iBoostUp』は、ドライブのゴミを掃除してシステムを調整することで、パフォーマンスを向上させてくれるクイックでフリーなMac用ツールです。UIは、かなりシンプルで直感的に操作 …
ちぇ、け、らぁー☆
新製品・新刊:

(via トブ iPhone)
待望のスティーブ・ジョブズ追悼ドキュメンタリーDVD『スティーブ・ジョブズ : ワン・ラスト・シング ~天才が遺したもの~(仮)』の予約をアマゾンが開始していました。 この番組は、 米国で昨年11月 …
ちぇ、け、らぁー☆
コンセント口に表情を与えるステッカー「Creative Outlet Stickers」
(via DesignWorks)
電気が必要な製品を利用する時、多くの場合はコンセントを利用すると思います。そのため、部屋にはいくつかのコンセント口がありますが、一般的にデザインは非常にシンプルで、目立たないタイプのものが多いはず。今 …
(・∀・)イイネ!!
Tips:

(via DesignWorks)
最近、Facebook、TwiiterなどのSNSが勢いを増し、幅広い分野の人たちが活用しています。そんな中今回は、Facebookを活用しているユーザーが、自分のFacebookタイムラインを使って …
( ゚Å゚)ホゥ
Event:

(via マイナビニュース)
日本マクドナルドは2月3日~同月下旬まで、「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズを特別価格の100円で販売する。 …
だって!
写真・カメラ:

(via favLife)
iPhoneのトイカメラアプリ。日本を代表すると言っても過言ではない人気のトイカメラアプリ作者と言えばMorokoshiManこと、モロコシ君ですが、ブログでの報告の中にアプリを知らない、もしくは知っ …
ちぇ、け、らぁー☆
ライフハック:

(via ギズモード・ジャパン)
お風呂で本や雑誌を読んだり、iPadでTwitterやFacebookを楽しんでいる人、結構いるんじゃないでしょうか。 防水対策はいろいろな方法でできますが、ずっと水面から手を出して本やiPa …
イイかも!
ブロガー:

(via Blog!NOBON)
*#RyoAnnaBlog*さん経由で知ったのですが、はニンテンドーのDSソフト「バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS」に付属するBluetoothキーボードが、iPhoneやiPadで使え …
ちぇ、け、らぁー☆
エンタメ:

(via マイコミジャーナル)
女優の吉高由里子さんが、ロックバンド「GLAY」のTERUさんや「Every Little Thing(ELT)」の持田香織さん、山崎まさよしさんらアーティスト12組14人とともに江崎グリコの新CM …
( ゚Å゚)ホゥ
その他:

(via iPhone 3G Wiki blog RSS)
NHKが、地デジ以降に伴うアナログ放送用の全国の中継局約1000カ所をソフトバンクに売却する方向で話が進んでいるようです […] …
( ゚Å゚)ホゥ
Facebookが、なんでトヨタやドコモと匹敵するような7兆円もの時価総額の評価を受けるのか意味不明という方に。 – 徳力基彦
(via BLOGOS – 最新記事)
昨日、たまたま日テレさんの朝の情報番組ZIP!の取材を受ける機会がありました。 そのテーマは「Facebook上場」 私も、株価に関しては専門家ではありませんから、そもそも評価額についてコメントでき …
φ(`д´)メモメモ…
特許庁の基幹システム失敗の背景にある、日本におけるITプロジェクトの実態 – Publickey
(via BLOGOS – 最新記事)
今週月曜日に公開した記事「特許庁の基幹システムはなぜ失敗したのか。元内閣官房GPMO補佐官、萩本順三氏の述懐」は、記事に対して数多くのブックマークやツイートが行われ、大きな反響をいただきました。 そ …
あとで読もっ!
「霊が乗り移った!」 男性を親族9人で押さえつけ「除霊」、死亡させる…秋田
(via 痛いニュース(ノ∀`))
1 名前: ◆5Xxc……eg @砂嵐φ ★:2012/02/02(木) 20:34:40.61 ID:???0 「除霊」で25歳男性死亡 秋田県警、親族9人書類送検 「除霊」と称して秋田 …
Σ(・∀・|||)ゲッ!!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.280 – iPhone 5のプレスリリース資料(噂)がカッコイイですね!