ちょっと前のAsai’s checkで、オフ会用にバッテリーケース欲しいなぁ〜と書いて、そのフォローしてなかったので、書いとこっ!
実は、AppBankオフ会用に、初のバッテリーケースを買ってみました。
春友君(@spring_friends)が激安バッテリー買ったよって記事に触発されたことも一因でしたけどね。
iPhoneのバッテリー問題には目をつぶり激安のバッテリー付きケースを購入した! | なまら春友流
そこで、極力安くて、そこそこ持ちそうな(バッテリーライフ&製品寿命)モノを探して、見つけたのがこれです!
Amazon.co.jp: 【PSEマーク取得済】【iPhone4対応】【iPhone4S対応】Eix Power Skin for iPhone4 レッド 液晶画面保護フィルム&クリーニングクロス付属: 家電・カメラ
※いまは、在庫切れで買えないみたいだね。私が買ったのは、保護フィルム&クリーニングクロス無しで、2,980円だったかと。
これを選んだ理由は、以下を満足してたからです。
・Apple社 認証
・1年保証付き
・1700mAh(iPhone 4Sのバッテリーが約2倍長持ちする)
・比較的安価(Juice Pacjk Air for iPhone 4S の半額以下)
では、開封の儀行きまーす!
まずは、パッケージをじっくり眺めてみよう!
正面:Apple社 認証のmade for iPhoneのマークがあるね!
底面:RoHS対応(発がん性物質等の有害物質が使用されていない)もしてるみたいだね。
次は、本体の細部を詳しく見てみよう!
最後に、ケースに入れてみよう!
下カバーを差し込んだところ。iPhone 4S本体にピッタリしてるよ!
上カバーを差し込んでいるところ。上カバーと下カバーは、カチッとハマるように細工してあるね。
カメラ部拡大! 大きめの切り抜きが施されてるので、カメラ撮影もバッチシだね!
iPhone 4Sのボリュームボタン等も大きくくり抜いてるから大丈夫だよ!
最後に
当初、オフ会の時だけと思って買ったのですが、AppBankオフ会の時から今日まで、2W以上付けっぱなしですよ。^^;
使用感としては、1日バッテリーの心配をせず使えるのはイイなと。通勤片道2H使ってもiPhone 4Sのバッテリーメーターが100%のまま。バッテリーケースは、1つか2つランプが消えるくらい(全部で4つランプが着いてます)。
難点は、ストラップ系のアクセサリーを併用できないところかな。
でも、冬場は、コートとか着こむので、今は、ショルダーバックの紐の部分に巻きつけることができるPORTERのポーチに入れて使ってます。この使い勝手も悪くないかと。(^O^)
PORTERのポーチはこれ!
PORTER / ・DRIVE/POUCH(ポーチ) – ZOZOTOWN
みなさん、参考になりましたか?
![]() iPhone4, iPhone4S対応薄型バッテリーケース。1700mah【メール便送料無料】【スマホケース】【… |