Asai’s check No.241 ですよ!
さて、どんな記事がアップされてるのでしょうか? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
昨日は、私の物欲をくすぐる商品が多かったね!
一番欲しかったのは、これ「アップルロゴの iPhone 4S ホームボタン用 3D シール「Ringo Logo 3D Seal for iPhone」」です。
早速、サイトで確認すると、イイなと思った5色セットは売り切れでした。残念!
あと、買わないと思うけど、アイデアはイイなと思ったのが、これ「iPad 2 の仮想キーボードをポリカーボネイトで区分することで個々のキーを独立させるキーボードパッド「Tablskin」」です。
iPadのキーボードの上に、ボタンとボタンの間を区切るように、穴の開いた透明なフレームを置くというアイデア商品です(詳しくはサイトを見てね)。試してみたい気はするけど、縦に持ち替えたときは使えないし…
さっき無かったiPhone のボタンシールだけど、ググってみると、いろいろとあるみたいだね。
【楽天市場】iPhone4S/4対応◆Touch me!ホームボタンにピッタリのステッカー【iPhone4/3G[S] 、iPod touch、iPadのホームボタンに】:携帯グッズ専門店のストラップヤ!
オフ会用に、探そっかな?
では、昨日チェックした記事をご覧ください!
Apple関連:

(via 気になる、記になる…)
MacRumorsによると、Appleが新社屋の建設計画である「Apple Campus 2 Project」の改訂版をクパチーノ市に提出したそうです。 改訂版はこちらのサイトで閲覧可能となってお …
( ゚Å゚)ホゥ
iOSのコードネームはスキー場だった
(via #RyoAnnaBlog)
Tweet [image: 20111206225717] Naeba ski resort *気になる、記になる…*で紹介されていたiOSのコードネーム集。 – 1.0: A …
(´・∀・`)ヘー
iPhone・iPad・Mac:

(via goryugo, addicted to Evernote)
*Flipboard 1.7*[image: App] 価格: 無料 公開日: 2010/07/21 バージョン: 1.7 RSSリーダーでありつつ、TwitterやFacebook、Inst …
( ゚Å゚)ホゥ
映画丸ごと1本収録の英語学習アプリ 「超字幕」iPhone版がiPad対応 2011年12月7日(水)よりバージョンアップ開始
(via PR TIMES)
[ソースネクスト株式会社] ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル6F 代表取締役社長:松田憲幸)は、30カ月連続販売本数No.1(※)の英語学習ソフト「超字幕 …
だって!
お昼のiPhone新着・セールアプリ情報!Let’s Create! Christmasが無料!今日は51本!
(via iPhoneアプリ/iPadアプリをおすすめするAppBank)
こんにちは、KiDDです。 お昼のお楽しみiPhoneアプリ値下げタイムです。 今日の一押しはLet’s Create! Christmas!あのツボ作りゲーム「Let’s Create! …
ちぇ、け、らぁー☆
営業マンのサボりを撲滅! GPSを利用した勤怠管理スマホアプリ
(via iPhone 3G Wiki blog RSS)
レッドフォックス株式会社が、スマートフォンのGPSを利用した勤怠管理アプリをリリースしています。無料です。 …
(´・∀・`)ヘー
フェンリルの万年筆ノートアプリ「Inkiness」が期間限定無料に
(via iPhone Painters Japan)
フェンリルがSleipnir Mobile 大感謝祭のキャンペーンとして3つのiOSアプリを期間限定無料配布をスタート。中でも万年筆の書きごこちが楽しいノートアプリ「Inkiness」がiPhon …
ちぇ、け、らぁー☆
iPadで作る年賀状 その1|版画アプリで多色刷りのイラストを作ってみよう
(via iPhone Painters Japan)
年賀状をiPadで作ってみたい人のために、いろんなアプリで使えるアイデアを記事にします。今回はなつかしい木版画をリアルに再現した「版画」アプリで、多色刷り風イラストに挑戦。レトロでかわいいイラストが …
φ(`д´)メモメモ…
新製品・新刊:

(via iPod touch Hacks !)
アップルロゴのホームボタン用 3D シール「Ringo Logo 3D Seal for iPhone」です。 iPhone 4S や iPhone 4 のホームボタンに貼る「リンゴロゴ」のシールで …
イイなと思ったら、売り切れてた!^^;
iPad 2 の仮想キーボードをポリカーボネイトで区分することで個々のキーを独立させるキーボードパッド「Tablskin」
(via iPod touch Hacks !)
iPad 2 や iPad の仮想キーボードをポリカーボネイトで区分することで、個々のキーを独立させるキーボードパッドが「Tablskin」です。 iPad のフレームではなく、画面に乗せる方式との …
イイかも!
所長さんの新作iPhoneレザーケースを試してみた!
(via Blog!NOBON)
Apple-Style@所長さんがまたまたステキなiPhone用レザーケースを作られましたよぉぉぉ♪ 今回入手したiPhone用レザーケースはゴールデンマスター版が完成したということでお送りいた …
良さげですね!
iPhoneが全天候型スポーツビデオカメラになるケース「Optrix HD Sport」
(via 「iPhone」最新記事一覧‐ITmedia キーワード)
iPhoneケース「Optrix HD Sport」を使えば、雪山でスキーをしながら、バイクに乗りながらiPhoneで動画撮影ができる。 …
(・∀・)イイネ!!
iPadでの手書きを進化させる画期的なスタイラス「iPen」
(via Touch Lab – タッチ ラボ)
[image: ipen_stylus_0.jpg] *Kickstarter*で、iPadでの手書きを進化させるスタイラス「*iPen*」が目標出資額に近づき、まもなくプロジェクトが成立する模様 …
φ(`д´)メモメモ…
ガソリンを一滴も使わずに先に車内を暖めておいてくれる優れものリモコンスターター
(via ギズモード・ジャパン)
将来的には冷房バージョンも出ちゃったり? すっかり日本も寒い冬になってしまいましたね。こういう時って、例えば、朝方に車で出勤している人なんて、家から出て車に乗った瞬間、もう手袋でもしてハンドル …
( ´・∀・`) ヘー
日本未発売のスティーブ・ジョブズ追悼iPhone4Sケースが販売中
(via favLife with iPhone)
こういうケースがAmazon.co.jpで売られているのが信じられませんが、日本未発売の完全限定生産品とのことです。カラフルなカラーのiPhone 4Sケース。スティーブ・ジョブズのロゴも入 …
ちぇ、け、らぁー☆
ジョブズ氏の公式伝記本、米Amazonの年間ベストセラーに
(via 気になる、記になる…)
*MacRumors*によると、10月末に発売されたスティーブ・ジョブズ氏公認の伝記本「*Steve Jobs*」が、米Amazonの本部門で* 2011年の年間ベストセラー*(1位)になったそうです …
当然だよね!
Event:
Tips:
写真・カメラ:

(via トブ iPhone)
パナソニックのレンズ交換式デジタルカメラ『*Lumix GX1*』を購入しました。 Lumix GX1(以下、GX1)はミラーレス機『*Lumix GF1*(以下、GF1)』の後継となるマイ …
(・∀・)イイネ!!
画像アプリはどんどん連携すればいいと思う
(via Singer Song iPhone)
私が常々画像加工アプリに思っている事です。 画像加工アプリにはそれぞれ得意分野があります。 一つのアプリで全てをまかなう必要はないと思うのです。 今回、私が常用しているトイカメラアプリの …
なるほど。
ライフハック:

(via ライフハッカー[日本版])
こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 男性なら、女性から常に「男性」として見ていられていたいですし、女性なら、男性から「女性」として見ていられていたいものですよね。普段の生活の中でも、ちょっと …
φ(`д´)メモメモ…
2012年をシンプルに生きるための12の切り口
(via Lifehacking.jp)
[image: Lifediet3] 今年の一つの挑戦は「本業をもっているブロガーとしてどこまでできるか」その限界をみることでした。 結果についてはそれなりに満足しているのですが、それでもやは …
φ(`д´)メモメモ…
ブロガー:

(via @CDiP)
頭の中がこんがらがりそうなんですけども。。 新アレコレソレのおかげで改めて iPhone と iCloud って最高だなと実感できた件。 (via norirow’s Diary) [image …
ご紹介ありがとう(*^_^*)v
真・迷走する? Club @donpy 日記【283】〜 塾長降臨。
(via @CDiP)
まさかの塾長が降臨しました。 マクドナルドのキャンペーンでクリスマスプレゼントもらった。 今日何気に久しぶりにマクドナルド行ったんですよね。そしたらなにかのキャンペーンでビッグマックが200 …
( ゚Å゚)ホゥ
[iPhone][開発] iOS5の通知センターを利用するiOSアプリを作ってみよう
(via もとまか日記乙)
iOS5で便利になった機能の一つに、通知センターがあります。 折角の機能なので、積極的に使っていきたい所です。 てことで、今回は通知センタを利用するアプリの作り方についての アプリ開発チュ …
φ(`д´)メモメモ…
エンタメ:

(via NHKニュース)
巨額の損失隠しが明らかになったオリンパスの高山修一社長は、第三者委員会の報告を受けて7日に記者会見を開き、1990年代以降の経営陣およそ70人の責任を追及するとともに、今の経営陣については経営再建のめ …
なんと、70人も!(☼ Д ☼) クワッッ!!!
その他:
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.240 – もう一つのオフ会!