Asai’s check No.85 ですよ!
さぁ、昨日は、どんな記事をチェックしたのかな? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
と、その前に、先日Appleストアオンラインで買ったiPad 2が、昨晩、新品になっちゃいました。Twitterでも呟いたから知ってる人もいるかもしれませんが、なぜかと言うと…。
5/20に届いてから、どうもホームボタンの反応が鈍くて、一度、Appleストアで診てもらおうと、昨日思い立ってGenius Barの予約をして行ってきました。そこで、診てもらうと、
店員:(´ε`;)ウーン…ホームボタンの不良ですね。いま在庫があるので、
交換になりますがいいですか?
私:はい、交換でお願いします。
店員:ただ、データとか全て消えてしまいますが宜しいですか?
私:(しかたなく)はい。
店員:あっ、刻印してあるんですね?これ元通りにするには、
結構時間かかりますがどうされますか?
私:(頭を抱え、しかたなく)そのまま交換でいいですぅ〜。
という訳で、あれだけ待って手に入れた刻印されたiPad2が、ただのiPad2に変わっちゃっいました。あの刻印、まぼろしになっちゃったよ。(T_T)
ということで、昨晩は、再度アクティベーションからやり直しです。幸いにも朝一番でバックアップを取ってたので、24日朝の状態まで戻すことができましたけどね(ただし、フォルダとかはもどらなかったよ_| ̄|○)。ほんとバックアップって大切だよね。しみじみ。
そこで、昨日を振り返って気になった記事は、酔いどれさんのこれ「iPad 2にインストールしたAppその5、画像編集」です。シリーズものですが、アプリを整理して入れようというもの。私がゲットしたiPad2は、64GBなので、まだ半分くらいは空きなんだけど、iPhone4との棲み分けも考えて、アプリの最適配置ができないかなと考えています。
まとまったら、ブログにあげようかな? (*^_^*)
では、みなさん、昨日チェックした記事をご覧くださーい!

NHK放送技術研究所の“インテグラル立体テレビ”がJVC・ケンウッド・ホールディングスとの共同研究で進化。奥行き感の大幅な向上に成功したという。…
ちぇ、け、らぁー☆
[特別企画] 防水・耐衝撃デジカメを比較する(2011年版):機能・操作性編
φ(`д´)メモメモ…
『テレビなう』Chrome拡張でたまにはTVで息抜きしてみよう
TweetアグレッシブなMacとのおつきあいに疲れたら、しばしテレビでも眺めて気分転換しよう。こんなときChrome拡張テレビなう-ChromeWebStore☞https://chrome.goog…
φ(`д´)メモメモ…
[夕刊] Twitter初心者がやってはいけ「ない」こと8つ
appbankさんのライブ–TwitCasting今日のツイキャスは村井ちゃんの放送事故から。本日のピックアップ容量一杯のiPhoneやiPadの容量を節約する各種方法!!音楽も動画も写真も徹底クラウ…
なるほど。
「AppBank Store 原宿」より本日のオススメアクセサリーの紹介始めます♪
現在プレオープン中のAppBankStoreリアルストアよりオススメアクセサリーをご紹介♪プレオープン2日目のAppBankStoreリアルストアは昼過ぎよりあいにくの雨。。AppBank読者の方も多…
行きたいけど…。
Adobe Ideasで描かれたスゴい作品いろいろ
Adobeからリリースされているベクタードローアプリ「AdobeIdeas」で描かれた作品をFlickrグループからいくつかご紹介します。ブラシの種類がないアプリですが絵画的な表現も面白そうですね。作…
(・∀・)イイネ!!
この夏の必須アイテム!! iPhone用扇風機「dock fan」登場。
日本トラストテクノロジーさんが、iPhone用扇風機「dockfan~ドックファン~」を発売していました。(続きを読む)…
あはは‼ イイかも。
YouTube2HTMLとFlickr2HTMLから、するぷろ for iPhoneにデータを流し込めるようにしました。
するぷろforiPhoneへ直接データを流し込めるようにしました。するぷろforiPhone1.0foriPhoneカテゴリ:ソーシャルネットワーキング価格:¥350更新:2011/05/18これ以上…
φ(`д´)メモメモ…
Yahoo!コミック、ONE PIECEなどを無料提供するキャンペーン開始
ヤフーは5月23日、「ONEPIECE」と「トリコ」の電子版コミックを無料でダウンロードできるキャンペーンをYahoo!コミックにおいて開始したと発表した。Yahoo!プレミアム会員のユーザーであれば…
だって!
実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた
2011年05月24日(火)[経済の死角]実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた[週刊現代] 公表されていた東京・新宿の放射線量データは、地上18m…
あとで読もっ!
iPad 2にインストールしたAppその5、画像編集
• ❑ 画面が大きいので画像の編集もしやすく楽しい。個別のアプリのレポートをなかなか書けないので・・・おいおい個別レポートは書いていこうと思っています。FilterstormPro1.1カテゴリ:写真…
おぉ、知らないアプリが入ってる。φ(`д´)メモメモ…
iPad 2にインストールしたAppその2、RSSリーダー
• ❑ RSSリーダーは、Twitterアプリと同じ様に、使い方で好みのアプリが違ってくると思われます。個別のアプリのレポートをなかなか書けないので・・・おいおい個別レポートは書いていこうと思っていま…
MobileRSS HDは良くなったね!最近のお供です。
iPad 2にインストールしたAppその4、Bookリーダー
• ❑ PDF等を読む為の、ビュワーアプリ。個別のアプリのレポートをなかなか書けないので・・・おいおい個別レポートは書いていこうと思っています。i文庫HD1.09カテゴリ:ブック価格:¥800リリース…
GoodReaderは?
フロントガラスに情報を投影する「aSmart HUD」が無料【5月24日7:30版】iPhone・iPadアプリ・セール情報
AppStoreで公開されているアプリの中から、値下げ・期間限定セールをチェックし、オススメのアプリのみを厳選してご紹介します。サイズの表記が20MB以下のものは3G回線でダウンロードできます。それ以…
だって!
【本レビュー】日本式『人を動かす』実戦編!『日本一の「実行力」部隊 ユニクロで学んだ「巻き込み」仕事術』(田中雅子著)
この問いに「こうすれば良いのでは」と即答できなかった人は、本書を読むことをオススメします。また、本書の帯には「ユニクロ流「プロフェッショナルマネージャー」実践法」とありますが、本書の内容はマネージャー…
ホゥ!読んでみよかな?
iPhoneの「ズーム機能」を使うと3本指で画面を拡大できる
iPhoneには、画面全体を拡大させる機能があります。こちらを有効にすると、3本指の操作で表示の拡大が可能です。どうもiPhoneの画面が小さくて見づらい…という方は、この機能を活用しましょう。詳…
いまはOFFにしてます。(^_^;)
Appleが2012年登場の「iPhone 5」で曲面ガラスを採用? – 台湾Digitimes
台湾Digitimesの5月23日(現地時間)の報道によれば、Appleは次世代モデルの「iPhone5」で曲面ガラスを採用する意向だという。ガラスメーカー側は新規投資に消極的なものの、Appleでは…
( ゚Å゚)ホゥ
セール・新着情報|英単語、約3万語を収録!50冊分が1つになって115円☆
こんにちは!今日も元気にセール・新着情報をお届けします!今日のイチオシPickAppは約3万語もの英単語が収録された【Super英単語30000】です。約50冊分の英語語彙がこれ1つにつまってるんです…
だって!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.84 – ディスク容量の節約って大事だよね!