Asai’s check No.73 ですよ!
さぁ、昨日は、どんな記事をチェックしたのかな? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
昨日気になったのは、これ「iMotion HD -コマ撮りで撮影した写真をビデオにする」です。この記事を読んだときは、以前からiMotion(以下のリンクを参照)というアプリを使ってて、それがHD版になったんだと喜んでいました。
しかし、あとでiTunes Storeで検索したところ、あれっ、無い、無い…iMotionが無い。いつの間に、iMotionが消えたんだろう? 同じメーカだったのかな?それもよくわかんないや。(^_^;)
![]() |
iPhoneアプリ「iMotion」でストップモーションが簡単に撮れる | alt
以前、iTune StoreにあったiMotionというアプリ |
以前あったiMotionもiMotion HDもコマ撮り撮影ができるアプリなんだけど、(´ε`;)ウーン…困った点が一つ。
それは、iMotionには有ってiMotion HDには無い機能があるんです。どんな機能かと言うと、一旦作成した動画を編集する際に、カメラロールにある静止画を追加することができないんです。iMotionのこの機能重宝してたんだけど…。
で、この機能が無いとなぜ困るかと言うと、以前よりQ’sモールの工事現場の写真を撮りためてて動画にしてるんだけど、Q’sモールもオープンしたし、もうそろそろレビューを書こうかと思っていた矢先、iMotionが既にストアから姿を消してたんです。iMotion HDで代用しようにも過去に撮った静止画を取り込めない。やれ、困った。
はてさて、どうするかな?(^_^;)
では、みなさん、昨日チェックした記事をご覧くださーい!

出演者が役柄のまま「月9」「木10」に出演Tweetmixiチェックフジテレビの人気ドラマのコラボが実現する。香取慎吾主演の月9「幸せになろうよ」(月曜午後9時)と、天海祐希主演の木10「BOSS」…
だって!
iMotion HD -コマ撮りで撮影した写真をビデオにする
コマ撮りで撮影した写真からビデオを作成してくれるアプリ。time-lapse、マニュアル、WiFiリモート、マイクの4つ方法でシャッターを起動できる。縦および横向きでの撮影が可能で、ビデオは720pの…
( ^ω^)おっ、HD出たんだ!
オンラインのApple StoreでオーダーしたiPad2出荷通知メールが来た
初代のiPadは米国からの購入でしたのでこの恩恵に預かれなかったのですが、今回は恩恵に浴する事が出来ます。つぶやく 関連する記事:iPhone絵文字の対応残るはdocomo→iPhone
うそっ! 私のは、まだだよー! 無料だったから、刻印サービス付けたからかなぁ~。(;^ω^)
UNIQLOOKS: 世界中のオシャレさん集合!ユニクロの着こなしをチェック。アナタも今すぐ参加しよう!無料。1240
世界中のオシャレさんのユニクロ着こなしをチェックできるだけでなく、自分もその場に参加できるソーシャルアプリ、UNIQLOOKSをご紹介!基本的な楽しみ方は、オシャレさんの着こなしをみてLikeしたり、…
( ´・∀・`) ヘー
関西で書いた記事を奥さんに読ませたたったひとつの理由
関西から帰路についてる新幹線内。時刻は19:20外はもう暗い。新幹線内ではビールを飲みながらの帰り途。実は個人的に関西での出来事に一つだけ懸念事項があった。関西で書いたブログはこちら。全国で人気のラ…
はーい!乙乙ーーー!
どや!複数Mac間の写真同期は何と FlickrとiPhoto だけで実現できた!
去年の12月にiMacが我が家にやってきてからずっと悩んでいたことの一つ。複数台Mac間での写真の同期。この問題があっけなく解決した。Macを複数台持つようになってすぐに写真と音楽のファイルの同期が問…
有料のプラグインあるんだ!
[朝刊] AppBank 読者の17%が既に iPad 2を持っているかもしれない中間発表。
今、お得情報でアンケートをやっているのですが途中結果発表。ということで、AppBank読者でiPad2持っている人がすでに16%もいるということ。前回は998人中半分が「iPad2を買う」と回答。して…
ホゥ、素早いね!
iHandy 翻訳機 Free|52種類もの言語で翻訳してくれる万能アプリ!
これは驚きです。52種類もの言語で翻訳できる【iHandy翻訳機Free】アプリは、TwitterやFacebookの連携で訳した文章をそのまま投稿することができ、メールへの送信も簡単に行う事ができま…
φ(`д´)メモメモ…
LastPassがセキュリティ問題の恐れにより、ユーザーにマスターパスワードの変更を通達
LastPassが、データベースの一部に不正なアクセスがあった恐れがあると発表しました。それに伴い、一部ユーザーにマスターパスワードを変更するよう通達しています。…
たって!気をつけて!
グランドオープンした「ノースゲートビルディング」は凄かった!
撮影日2011年5月5日 2011年5月4日(水)にグランドオープンした「ノースゲートビルディング」に1日遅れの昨日(5日)行ってきました。 5月4日は、「JR大阪三越伊勢丹」と「LUCUA(ルクア)…
今度いこっ!
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.72 – GW終わったので、再開しまーす!