Asai’s check No.23 ですよ!
さぁ、昨日は、どんな記事をチェックしたのかな? 楽しみ楽しみ!(*^_^*)
昨日は、やっぱりこれでしょ!
浅田さん(@nagisawks)のこの記事「新しいブックリーダー「i文庫S」をリリースします」です。
浅田さんとは、竹蔵まつり第1回目でお会いしてからの縁で、オフ会でも何度か顔を合わせたことがあります。明石から帰るJRの中では、試作したi文庫以外のアプリを見せていただいたり、iPadのi文庫は、5本指でマルチタッチできるって教えてもらったりと、アプリへの強い思いを感じました。
トブさん(@tobu1)が「『i文庫』が完全リニューアルしてリリース!『iBunkoS』リリース記念115円 見逃すな!」って記事をアップしてたので、早速ポチッたよ!
( アプリ名は、i文庫Sじゃなくて、iBunkoSになったのね。(^_^;) )
浅田さん、
これからも我々を感動させるアプリをどしどしリリースしてくださーい!
おめでとうございまーす(*’∇’)/゚・:*【祝iBunkoSリリース】*:・゚\(‘∇’*)
あと、気になった記事は、これ「MobileMeもDropboxも違法である」です。
クラウドって騒がれてるけど、日本の法政下(著作権法)では、違法になるようですね。まぁ、訴えられる可能性はかなり低そうだけど。政治家のみなさん、法整備いそげー!
では、みなさん、昨日チェックした記事をご覧くださーい!

こんにちは。水口です。あなたの睡眠時間は、平均するとどのくらいでしょうか?睡眠時間に関する調査結果が発表されました。平均睡眠時間7時間14分に NHKニュースなぜかNHKが調査しているのですが、生活時…
だって!
アップルの最新ノートが新高速インターフェイス「Thunderbolt」搭載、USB 3.0の行方に暗雲か
10Gビット/秒に対応するこのインターフェイスは、インテルがこれまで「LightPeak」と呼んで開発していたものだ。今回の発表は、USB3.0のサポートに向けて取り組みを加速させていたPC業界に大き…
なるほど。
福山雅治がドラえもんと関西弁トーク – 芸能ニュース
福山雅治がドラえもんと関西弁トークTweet日記を書く歌手で俳優の福山雅治(42)が24日、大阪城ホールで全国ツアーをスタートさせた。18カ所54公演で自身最大規模の約60万人を動員予定。この日…
ちぇ、け、らぁー☆
[瑛太]40年ぶりに実写化 映画「ワイルド7」で主演 70年代にヒットしたアウトロー警視役
俳優の瑛太さん(28)が、70年代にヒットした望月三起也さんの異色警察マンガの実写映画化「ワイルド7」で主演することが25日、明らかになった。原作は、「バイクに乗った7人のアウトロー警視」というキャ…
懐かし~!
MobileMeもDropboxも違法である
きょうの城所さんの記事には多くのアクセスが集まりましたが、ちょっとむずかしいので、法律の素人でもわかるように素人の私が解説します。最高裁判決のポイントは簡単にいうと、インターネットを使って他人の著作物…
なるほど。著作権法改正してもらわなきゃ!(;^ω^)
FaceTime for Macが720pHDに対応! Mac App Storeよりダウンロード可能へ …ただし有料
新しいMacBookProシリーズに合わせてFaceTimeも新しくなりました!FaceTimeforMacが0.9から1.0に上がり、今回から720pのHDでのビデオ通話が可能になりました。新しいM…
とりあえずポチッたよ!
新しいMacBook Pro登場!
噂通り来ましたね。MacBookProがアップデートされました!まあ、色々噂はありましたが標準でSSDになることはなく、HDDでした。DVDも無くなることはありませんでした。MacBookAirとの棲…
あはは‼ 私も!(๑╹◡╹๑)
新しいブックリーダー「i文庫S」をリリースします
iPhone/iPodtouch用の新しいブックリーダー「i文庫S」を2/26リリースします。これはi文庫のアップデートではなく、新しいアプリとなります。2008年12月にリリースしたi文庫は現在まで…
納得!(๑╹◡╹๑)
【通勤時要注意】うろおぼ絵17 ツイッターの 法則が 乱れる!
うろおぼ絵171.0価格:無料更新:2011/02/19みなさんはToucheTheNumbersをご存じであろうか?世界中のiPhoneユーザーが「はやくタップする」魔力に取り憑かれたこの作品。10…
あはは‼ イイねえ!(๑╹◡╹๑)
Pleiades iPod Dockコネクターキャップ: USBケーブルのドックコネクター部分を保護。安くてオススメ。
Dockコネクタを保護しiPhoneを守る、PleiadesiPodDockコネクターキャップの紹介です。PleiadesiPodDockコネクターキャップについて2分で語ってみました!先日紹介したイ…
AppBank Storeで扱わないの?
同じサイトの他のタブをワンクリックで一気に閉じるChrome用拡張機能「Close Other Tabs From the Same Site」
Chrome:気がついたら、ブラウザでものすごい数のタブを開いてた…なんてことはありませんか? 「CloseOtherTabsFromtheSameSite」は、「同じサイトの他のタブを閉じる」と…
おぉ、(・∀・)イイネ!!
今後はネットでこっそり稼ぐことが難しくなるという話
janesecretlymunching.jpg/GuttmantheGreyソーシャル時代では、自分を出さずにネット上でひっそり・こっそり稼ぐことは難しくなってくるでしょう。理由は、Googleがコ…
だって!
[iPhone app]ライフログ集約カレンダー型日記帳Momentoがinstagramに対応!!
10分間しか記憶が保てなくて、どんどん忘れていってしまうのはメメント(Memento)。メメント[DVD]クリストファー・ノーラン東芝デジタルフロンティア2006-06-23売り上げランキング:113…
( ゚A゚)ホゥ、欲しいかも。
[iPad, iPhone] iPhotos: 標準アプリより高機能で使いやすい!優れたデザインのアルバムアプリ。627
iPadで写真を眺めたり、人に見せたりする機会が多い方にとってまさにうってつけとも言えるアプリiPhotosをご紹介します。iPhotosは標準の写真アプリよりも格段に優れた機能を持っています。標準ア…
イイかも。
ブログの最下部にTwitterやFlickrのストリームを流せるティッカー生成サイト「iticker」
itickerサイトのフッターにティッカーを埋め込めるサイト「iticker」はサイトの最下部に埋め込むティッカー生成サイトです。サイトの下部にTwitterの情報やフォロミーボタン、Flickrの写…
ちぇ、け、らぁー☆
米記憶チャンピオンが実践する、とっておきの記憶法とは?
タスクマネジメントツールやブックマーク、メモツールなど、記憶スペースをデジタルツールに「外付け」する手段はたくさんありますが、大事なことはやはり自分の頭の中にも記憶しておきたいもの。そこでこちらでは、…
φ(`д´)メモメモ…
Thunderboltですべてが変わる―Macbook Proにも採用されたIntelの高速I/Oを解剖
初耳の読者も多いと思うが、Intelはここ数年LightPeakという超高速のデータ転送を可能にするI/Oテクノロジーの開発を続けてきた。それが今日(米国時間2/24)、Thunderboltという新…
なるほど。早く広まると(・∀・)イイネ!!
iPhoneで写真のピントを自由に設定する
非常に便利なアプリ見っけたwiDOF自由にピントをあわせたりぼかしたりできるアプリ。たとえばこの写真車のみピントを合わせて、その他をぼかして見たまぁこれは極端すぎて実際の写真としてはありえないけどww…
これ落としたよ! まだ出番がないけど。(^_^;)
ジョブズ氏退任でも84%が引き続きアップル製品を購入–米消費者アンケート
RBCCapitalMarketsとChangeWaveは、3091人を対象に、もしアップルの最高経営責任者(CEO)であるスティーブ・ジョブズ氏が同社を離れたら購入判断を変えるかどうか尋ねた。…
だよね!(^O^)
InstagramのAPIが一般公開されたようですね
素敵写真アプリ、InstagramのAPIが一般公開されたようですね。OAuth2.0で認証、ごにょごにょできるっぽいです。↑ご興味のある方はドキュメントをどうぞ。↑公式デモ。それぞれの都市でアップさ…
なるほど。どんなアプリが出てくるか楽しみ楽しみ!
『i文庫』が完全リニューアルしてリリース!『iBunkoS』リリース記念115円 見逃すな!
名作『i文庫』がリニューアル、新アプリ『iBunkoS』のリリースです。一言でいえば、最新のiOSに対応したiPad版『i文庫HD』のiPhone版といえる装いです。iPad版で一躍電子書籍アプリの代…
さっきポチッたよ!
人気Gmailクライアント「Sparrow」の無料版が登場
MacStoriesによると、Tweetie似のシンプルなデザインでGrowlやマルチアカウントにも対応したGmaiクライアント「Sparrow」の無料版である「SparrowLite」がMacApp…
( ゚Å゚)ホゥ、無料版でたんだ!ちぇ、け、らぁー☆
【噂】「iPad 2」の筐体は炭素繊維製に?!
本日、DaringFireballのJohnGruber氏が、情報筋から「iPad2」の筐体はアルミニウムから炭素繊維に変更されるようだとの情報を聞いたとレポートしています。しかし、あくまで確信出来な…
さて、本当はどっち? アルミ製 or 炭素繊維製
前回のcheck:
☞ Asai’s check No.22 – かずやん(@KAZUGIMI)やるー!