昨日、やよ(yayoko314)の晴れ舞台の応援に行ってきました。
そうピアノのコンサートです。
タイトル: ”Concert Klavier” 第6回 ピアノコンサート
日 時: 2010年10月17日(日)
開 場: 12:00
開 演: 12:30
場 所: ローズ文化ホール
☞ ピアノコンサート in @yayoko314
会場は、豊中(阪急 庄内駅から歩いて5分程度かな)にある文化ホールでした。
初めて行く土地でしたが、自宅から1時間程度なので、いつもの通勤を考えると近い近い!
では、
庄内駅を降りてからのレポート始めまーす!
受付のおじさんは、切れ者?
駅に降りて、しばらく歩くと、
すぐに会場が見えて来ました。
入り口を入って、すぐ受付があったので、
会場は何処かな?と、
聞くより早く、「ピアノコンサートの会場は、2階だよ!」って、
受付のおじさんが言うので、
そのまま2階へ。
すると、聞き覚えのある声が…
やよの声です。
目が合って、すぐ気づいてくれたので、
手に持っていたブーケを渡しました。少し照れくさそうでしたよ。
やよと話していたのは、
まりもん(@marimon_mon)さんと、あと二人のお友達でした。
一人は、なんと福山からいらしたのだとか。お疲れ様です。
もう一人は、神戸のおともだち。
まりもんさんとは、少し前に、ツイッターで絡んでいただいてました。
自己紹介に書かれているとおり、幼く見えたけど、お子さんいるんだよね。ビックリ!
みなさん、やよとは長い付き合いのようです。
時間的には、コンサートのプログラムの1部が終わって、2部が始まるところでした。
しばらくして、やよはドレスに着替えに楽屋へ。
ぞろぞろと、いつものメンバー集まる!
まだやよの出番は先なので、
まりもんさんたちと、話していると、
アビ(@abiphoneab)さんが、お母さんと連れ立って見えられました。
お母さんがクラシックのファンだとか。深々と頭を下げられたので、恐縮してしまったよ。
そこに、客席からナンタン(@nantan)さんが、家が近くだから…。
歩いて20分だって!
さらに、マーチ(@march_hare3)さんが加わり、
外はι(´Д`υ)アツィーから、客席に入ろうと、ナンタンさんが言うので、
まりもんさん達と別れ、中に入ることに。
客席に入ると、ちょうど演奏者全員の記念撮影が…
シャッターチャンス! ばっちり撮りましたよ!
![]() |
※解像度落としてあります。 雰囲気だけ楽しんで! |
記念撮影が終わり、第2部スタート!
やよ晴れ舞台!
![]() |
これがプログラムです。
やよの出番は、6番目です。 |
![]() |
やよ登場!
少し渋めの赤いドレスです。 少し前にカオス(@caos1027)さん達一行が着いて、ツイキャスを試していたのだけど、途切れるみたいだったから、ビデオで録画。 |
![]() |
やよの演奏です。
本人の了解を得ましたので、 |
![]() |
やよの演奏の後は、 連弾です。 初めて聴いたのですが、 |
プチ・オフ会気分で、お別れ!
2部が終わって、プログラムが全て終了したので、外に出ると、
ドンピ(@donpy)さんが、応援に駆けつけてきていました。
あと、いつも絡んでもらってる、はる(@HAL0321)さんと、パパーン(@PaPaaaaN)さん、鶴翔(@suito1942)さんが居たので、プチ・オフ会気分で、名刺交換など。
日曜日ということもあり、しばし歓談のあと、
みんな、まっすぐ自宅へ。
ナンタンさんとは、入り口で別れ、
鶴翔さんとは、十三で別れ、
パパーンさん、カオスさんとは、梅田で別れ、
はるさんとお子さんとは、天王寺までご一緒。
ほんとご近所なので…。
はるさんは、ちっちゃいけど、ビッグマザーでした。
みなさん、お疲れ様でした。
最後に、やよ頑張ったね!