「瀬戸内国際芸術祭2010 旅行記」を書くにあたって
はじめて、旅行記なるものを書いてみようと思います。
その第一弾は、最初の投稿で話したように、”瀬戸内国際芸術祭2010″の旅行記です。
☞ とうとう、ブログ始めちゃいました(⌒-⌒;)
一目見て、「瀬戸内国際芸術祭2010 旅行記」とわかるように、下の写真を共通して付けようと思います。
iPhone4 + VideoPano
この写真は、芸術祭の公式ガイドブックの表紙になっている草間彌生さんのカボチャのある浜辺をパノラマ写真にしたものです。
初めての書き物なので、どれくらいのボリュームになるのか?一抹の不安はあります。
最後まで頑張ってやり抜こうと思います。みなさん、応援くださいね。
いま頭の中にある大まかな構成は、以下です。
1.直島 ~本村編~
2.直島 ~ベネッセハウス編~
3.直島 ~宮浦編~
4.豊島編
5.男木島編
6.女木島編
7.高松編
※予告なく変更するかもしれませんが、ご了承ください。
まず、この旅行で撮った1,000枚以上ある写真の選定から始めます。
この芸術際は、10月31日(日)に終わってしまうので、これから旅行をと考えている方の参考になるよう、なるべく早く投稿して行きますね。
次回予告は、「直島 ~本村編~」です。
乞うご期待!