この日記を書いている時点では、
まだ、ブログのタイトルさえ正式には決めていません(いまは、仮称:Asai’s 日記としています。正式公開までには、決めよう!)。
とうとう私もブログする事にしました。
それは何故か?
そのきっかけになった事柄について、少し話しますね。
これまでは、オフ会とか、Twitterで会話してるときとかに、「ブログやらないの?」 みたいな会話を交わして、「その内するかも?」と曖昧に応えていました。
ところが…
プ ロフィールにも書いたように、このところオフ会に行くのが楽しみなんです。それは、Twitter上で会話している人と直接会って、話ししたり、お酒を交 わしたり、ツイカラ(カラオケしてる最中に、TwitCastingでだだ漏れすること)したりと、その場でしか体験できない一体感?あるいは、一種の 仲間意識みたいなものを感じてるからかもしれませんね。
そのオフ会の場で、(後で日記に書こうと思ってるのですが)夏休みに行った瀬戸内国際芸術祭2010の話をしようと、1,000枚以上撮った写真を整理してiPadに入れて臨んだのですが、一部の人にしか話できなかったことが悔やまれたのと、
最近仲良くさせていただいてる やよこさん(@yayoko314)がブログを始められて、その気さくな人柄からか、独特の視点で、とてもユニークな日記を書いておられることに、触発されたからかな? と内心考えています。
(決して、やよこさんに対抗しようなどとは、思っていませんよ! キャラ違うもんね。)
あと、瀬戸内の島めぐりを終えて、家に帰ってきたとき、
嫁から、写真にもパンフレットにも現われていない、実際にその場にいないとわからないTipsみたいなものを、ブログにすればいいのに? と一言あったからかな。
最後の嫁の言葉が、一番大きなきっかけかもしれませんね。(笑)
まだ更新のタイミングとか、決めてないですが、
アビさん(@abiphoneab)のジョグのように、ゆるりと、自分のペースで更新して行こうかなと。
あたたかい目で見守ってくださいませ。